福岡市西区にある愛宕神社は京都、東京と並ぶ「日本三大愛宕」の一つで正式名称は鷲尾愛宕神社です。
他の二つの愛宕神社と同じように高台にあります。
福岡の街を一望できる展望スポットで夜景も美しいのですが、初日の出のスポットとしても人気です。
神社ですので元日には初詣の人でも賑わいますね。
そこで気になる混雑状況やアクセス・駐車場の情報を調べてみました。
本文で詳しく説明しています。
初日の出を見に出かける参考にしてください。
愛宕神社2024初日の出の混雑状況は?
元日の朝は初日の出を見る人と初詣の人が重なりかなりの人出が予想されますね。
混雑状況を見ていきましょう。
2024年の初日の出の時間(時刻)は?
2024年元日の福岡市の日の出の時間(時刻)は午前7:23です。
そう聞くとあれ?意外と遅いと感じますか?
関東と比べると約30分くらい遅いですね。
という事は比較的ゆっくり初日の出を見に出かけられるという事なんでしょうか?
詳しく見てみましょう!
初日の出の時間の混雑状況は?
愛宕神社は愛宕山の上にありその境内はあまり広くありません。
また他の初日の出スポットと違って大晦日からの参拝の人で賑わっています。
そのまま初日の出を見る方もいるでしょう。
例年の様子からすると初日の出を見る場所を確保するべく展望所の柵の前に並び始めるのは、大体午前6時くらいからのようです。
のちほど詳しく書きますが、参拝のための列に並んでしまうと時間帯によっては初日の出を見る場所にたどり着かないかも知れません。
初日の出を見るのが目的ならば参拝は後にして先に日の出の見える場所を確保しましょう。
参道を進むと参拝に並ぶ列がありますが、並ばなくても境内には行けます。 参拝を先にしないのであれば、並ばずに列の横を通って境内に上がりましょう。
愛宕神社の初日の出を見るには何時に行けばいい?
先にも書きましたように、初日の出を見るための場所取りに並び始めるのは例年午前6時前後です。
境内はあまり広くありませんので子どもさんや背の高くない人は早めに場所取りをする方が良く見えるでしょう。
後ろの方でも大丈夫であれば6時半くらいからでも十分に見ることが出来ると思われます。(あくまで予想です)
神社ですので本来は先に参拝を済ませてから初日の出を拝みたいですね。
その分早めに神社に着くようにしましょう。
ただ参拝の列には混雑時は1~2時間並ぶこともあるようなので列が長いときには先に初日の出を見てから帰りに参拝でも良いと思います。
帰りに参拝の場合は初日の出前よりも参拝の列が長くなる可能性が高いので頑張って並んでくださいね。
愛宕神社からは博多湾に浮かぶ能古島やPayPayドーム、福岡タワーが見える海側の景色が有名ですが、初日が登ってくるのは海よりも少し右の山側の景色の方です。 山の方が良く見える場所を確保しましょう!
愛宕神社へのアクセス・駐車場
愛宕神社は福岡市の中心天神より車で約20分、バスや地下鉄で25~35分のところにあります。
愛宕神社へのアクセス
車・タクシー
車やタクシーの場合は参道入り口のある明治通りからも駐車場に行けますが、海側のマリナ通りからの方が便利です。
「イオンマリナタウン店」の向かい側、「hitマリナ通り住宅展示場」横の細い道を登っていくと愛宕神社第三駐車場があります。
但し駐車場は約50台しか停められないため駐車場待ちの列に並んでしまうと途中でぬけられなくなり、初日の出に間に合わなくなる可能性もあります。
時間に余裕のある場合は良いですが、初日の出の時間帯は近隣駐車場を利用する方が良いかも知れません。
地下鉄やバスで参道入り口から徒歩で参拝するには約300段の急こう配の階段を上っていかなければなりません。
高齢者や小さなお子さんは車やタクシーの利用がお勧めです。
また車の場合も愛宕神社第三駐車場からは狭い階段を上って境内に行くことになります。
第二駐車場からなら社殿までエレベーターがあります。
分かりづらい場所にあるため社務所に電話してエレベーターを利用して参拝したいと伝えましょう。
ただしエレベーターの入り口にも階段があるので車椅子の方は厳しいかと思われますが、愛宕神社のHPに「車椅子で参拝したい」と電話してくださいと書いてあるのでお出かけ前に問い合わせて見られると良いかも知れません。
TEL:092-881-0103
バス
西鉄バス「愛宕神社前」で下車すると参道まですぐです。
ですが、初日の出にちょうど良い早い時間のバスはほとんどないので他の交通機関を利用する方が良いでしょう。
地下鉄
福岡市営地下鉄空港線「室見駅」下車、1番出口より徒歩約20分です。
元日も午前6時前後に「室見駅」に着く電車があります。 ⇒福岡市地下鉄時刻表
駐車場(エレベーター情報も)
愛宕神社駐車場
無料駐車場が3か所ありますが、約50台しか停められません。
年末年始は駐車場への列が長時間待ちになることがあります。
マリナ通り側から上がると一番大きい第三駐車場に着きます。(グーグルマップの「愛宕神社駐車場」と書いてあるのが第三駐車場です)
更に進むと第二駐車場(グーグルマップには載っていません)と第一駐車場があります。
周辺駐車場
すぐそばにイオンマリナタウン店の駐車場がありますが、午前7:00~ですので車を停めてから向かって初日の出に間に合うかかなり微妙です。
他にもコインパーキングなどがありますから、24時間利用できるところに停めると良いでしょう。
愛宕神社で初詣
日本三大愛宕の一つに数えられ、福岡の初日の出の名所としても有名な愛宕神社ですが、元々は福岡最古の鷲尾神社に京都愛宕神社からご祭神を勧請したという古くからの福岡の守護社、ご祈祷の神様です。
初日の出を見る際にはぜひ初詣をしましょう。
鷲尾愛宕神社
福岡の愛宕神社は正式名称は「鷲尾愛宕神社」ですが、通常はふつうに「愛宕神社」と呼ばれています。 公式サイトなども「福岡市 愛宕神社」となっています。 多くのご利益があることでも有名で全国随一とも言われています。
縁結び、厄除開運、商売繁盛、家内安全、受験合格、学業成就、安産成就、 交通安全、病気回復、無病息災、円満解決、鎮火成就等の願い事を叶える全ての御祈願
最近は特に若い人たちの間で恋愛のパワースポットとも言われていて人気になっています。
【豆知識】
実はここ愛宕神社のある愛宕山には以前ロープウェイがあったそうなんです。
明治通りの「愛宕下」から愛宕神社の境内まで続く日本で2番目、九州で初めてのロープウェイだったそうです。
残念ながら第二次世界大戦中に金属回収などのため廃止されました。
もし今もあったらすごく人気になりそうですよね。
ちょっと復活して欲しい気もします。
初詣
毎年愛宕神社の初詣には三が日で約50~70万人が参拝に訪れます。
大晦日の23時から除夜際、元日の午前3時から元旦祭が行われますので大勢の人で賑わいます。
三が日は10~16時くらいは特に混雑し、参拝のための列は長い時では2時間以上になることもあります。
暖かい格好で出かけましょう。
愛宕神社では「目出鯛(めでたい)みくじ」のほか「恋みくじ」や「だるまみくじ」など、初詣用の17種類のおみくじがあります。
どのおみくじにするか迷うのもちょっと楽しみですね。
また愛宕神社のすぐそばにはホークスのバットを持ったお地蔵様など17体のお地蔵様が祀られている愛宕地蔵尊があります。
その奥には宇之目稲荷・愛宕稲荷神社があります。
明治通りの方に進むと赤い鳥居が並ぶ愛宕 音次郎稲荷神社もあります。
併せてお参りをするのも良いですね。 また第一駐車場そばには甘味処「岩井屋」があります。
「いわい餅」が有名でイートインもテイクアウトも出来ます。
趣のある店内、和風のお庭を眺めながら暖かいぜんざいなどを頂くことができます。
お正月の期間は通常の営業時間を延長して営業されています。
甘いものがお好きな方は立ち寄ってみてはいかがでしょう。 ⇒岩井屋
【鷲尾愛宕神社】
- 入場無料
- 24時間参拝可能
- 社務所8:00~17:30(年末年始は変更あり)
福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1
TEL:092-881-0103
FAX:092-883-9200
公式サイト:https://atagojinja.com/
まとめ
福岡市の愛宕神社の初日の出は7:23の日の出時刻にあわせて午前6時ごろから展望所の柵前に並び始めます。
初詣と初日の出の人で境内も駐車場も混雑します。
愛宕神社駐車場を利用する場合は早めに向かいましょう。
初日の出は時間が決まっていますので、公共の交通機関を利用する方がお勧めです。
バスはその時間帯は殆どないので市営地下鉄空港線を利用して「室見駅」下車で向かうのが良いでしょう。
福岡最古の守護社でご利益も多い愛宕神社。
眺望の良い場所から初日の出を拝み、初詣をして新しく始まる年の幸福や健康を祈り良い一年を過ごしましょう。