愛犬コロンの闘病の記録を書いていましたが、2025年3月23日に残念ながら亡くなりました。
この記録を書き始めた時には早くリアルタイムのところまで追いついて、その後は日々の記録を書き進めていくつもりでした。
でも間に合いませんでした。
虹の橋へと向かってしまったコロンのことを思うと悲しくて続きを書くことが出来ませんでしたが、やはり記録を残しておきたくて続きを書いていくことにしました。
コロンは頑張り屋さんで、亡くなる前日までお水も飲んだしチュールも食べてくれました。
少しでも私の方に近寄ろうとズリズリと体をよじらせて寄ってこようとしていました。
苦しかったはずなのに苦しむ様子も殆ど見せずにいてくれました。
この時のことはまた時系列の記事の時に詳しく書くつもりです。
次回は前回の記事からの続きを少しずつになると思いますが投稿していきたいと思います。
よろしかったらお付き合いくださいね。
▼前回の記事はこちら
あわせて読みたい


愛犬コロン闘病の記録【4】穿刺検査
コロンの肩甲骨にあるタンコブのようなものが気になるということで医師から検査をどうするか打診されました。 検査はこのコブに針を刺して組織をとって調べる穿刺なので…
▼次の記事はこちら
あわせて読みたい


愛犬コロン闘病の記録【6】移行上皮癌の骨転移 治療方針
わが家の大切な家族のコロンは骨に出来がコブ状のものが移行上皮癌の骨の転移であることが分かりました。 移行上皮癌というのは、私は今回初めて聞きましたが腎盂・腎杯…