当サイトには商品プロモーションが含まれています

愛犬コロン闘病の記録【11】オムツを使う

愛犬コロン闘病の記録 【11】 オムツを使う

今にして振り返れば、もうお別れのXデーはほんのそこまで近づいていたのに、コロンはとても頑張っていました。

当時は心配が先に立っていましたが、振り返れば健気で涙が出ます。

この記事からの続きです。

目次

トイレに自力で行く姿に胸が痛む

コロンは膀胱癌だったので、病気が分かる1カ月以上前から頻尿になっていました。

当時は年齢的なものかな?と思っていたのですが、病気の影響だったんですね。

これが血尿とかだったらもっと早く気付いてあげられたかも知れないけれど、分かりませんでした。

そのため、骨転移で歩くのが辛くなったこの頃も一日に何度もオシッコに行きます。

しかも一度行くのになぜか部屋のあちこちにするようになっていたので、部屋中のいたるところにオシッコシートを敷いていました。

歩くのがやっとなのだから近いところでだけでいいじゃないと思うのに何ヵ所も回っていました。

夜は私のベッドのそばのケージに入れていましたが、コロンのベッドから出てケージの中のトイレシートにちゃんとオシッコしていました。

このポストはオシッコをするわけではないのに起きてシートに行ってまた戻るを繰り返していた時のこと。

したい感じはあるけど溜まってなくて出なかったのかも知れませんね。

初めてオムツを使う

Xデーから遡って4日前になるのかな?

この日の夜中にふと目を覚ますとコロンの体がびしょ濡れになっていました。

これまでどんなにヨロヨロしながらもちゃんとトイレシートにオシッコしていたコロン。

このころ病院ではステロイド注射と食事や水分が摂れていない事から皮下点滴をしてもらっていました。

そのせいもあったのか、夜中にトイレに行こうとしたけど間に合わずにベッドにもたくさんオシッコしてしまったみたいで、シートにもしていましたがそのまま濡れたベッドに戻って寝ていたようでした。

3月なので多分大分寒かったハズ。

すぐに気づかず可哀そうなことをしました。

この出来事を機にオムツを使うようになりました。

それでもトイレシートの方に向かおうとする様子は何度も見られました。

皮下点滴をしているのでオシッコもたくさん出ます。

オムツは最初4枚入りのをとりあえず準備している感じでした。

使用するようになり追加で買いに行きましたが、4枚の次は30枚入り。

この時「そんなに要るかな?」って思ってしまって、もう何となくその日が近いことを感じ取っていたのでしょう。

ごめんね。

愛犬コロン闘病の記録 【11】 オムツを使う

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次